カウンセリング・精密検査からスタート まず、カウンセリングを行ないます。各クリニックによりますが、無料でカウンセリングを行っている所も多くありますので、まずお話を聞きたいという患者さまはカウンセリングに申し込むのも情報 …
投稿者アーカイブ: onestep
インビザラインのメリットは?
アメリカで開発されたインビザライン 歯の矯正治療の先進国といえば、やはりアメリカです。歯の矯正治療を希望する人もたくさんいます。需要のあるところには進歩がありますから、歯科医の全体的な技術レベルは高く、新しい治療法や矯 …
目立たないマウスピース矯正
もうひとつの見えない矯正治療 歯の矯正治療は、ブラケットとワイヤーからなる矯正装置を歯に装着して行ないます。一般的には歯の表側に矯正装置を装着するため、どうしても目立ってしまうという欠点がありました。その欠点を解決する …
怖い歯周病 その2
歯並びの悪さが歯周病を招く 口の中には4000~6000個の細菌が生息するといわれています。ほとんど歯磨きをしない人のそれは1兆個にも及ぶといわれるほどです。口の中に残った食べ物のカスがこれら細菌のエサになっていますか …
怖い歯周病 その1
国民病となった歯周病 日本人の多くが抱えている病気、つまり国民病と呼べる病気って何だと思いますか?高血圧ですか、糖尿病ですか、それとも…。 確かにこれらの病気に悩んでいる人はたくさんいます。国民病といっていいでしょう …
胃の調子が悪い人は歯並びのチェックを
歯並びは、健康へと直結する「食生活」に関わる重要な要素です。 麺類が食べにくい、歯に食べ物が詰まりやすい、細かいものが噛めない…。そんな悩みを抱えてはいませんか? 胃病を招く胃への負担 胃の調子はいかがですか。最近 …
食いしばりを改善すると小顔になる?
人間はここぞ、という場面で歯を食いしばり、集中力や底力を発揮することがあります。 ただ、その「食いしばり」や「歯ぎしり」が慢性化すると、歯やあごに負担がかかり、歯並びにも悪影響が出る場合があります。 その他にも、あご …
歯根膜について知る
クッションの役割をする歯根膜 歯は外から見えている部分の歯冠と歯茎の下に隠れている歯根からなっています。歯根は、顎の骨である歯槽骨の中に納まっていますが、歯根と歯槽骨の間には歯根膜という組織があります。 よって、歯根 …
歯はどうして動くの?
歯を動かす矯正治療 歯が前に出ていたり、歯と歯の間が空いていたりするとき、きれいな歯並びにするために行なうのが歯の矯正治療です。歯が前に出ている場合は後方へ、歯と歯の間が空いている場合は、その間を詰めなければなりません …